にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0600 起床 気分快 晴 【荷風セットを食べる】№11 学芸大学 とんかつ専門店 かつよし 20240610 悲報、昨日で閉店です。

血圧値 126/86/76 酸素飽和度 98% 体温 36.6℃ 体重 68.2キロ

 

荷風セット」ではないので、これはちょっと番外編なのですが。

豚肉つながり、ということで。

 

20年くらい通ったとんかつ屋さんが、昨日閉店しました。

なんてこったい。

PicaPica終了に次ぐ、第2の悲報。

今年は散々だなあ。

つらつら世の中を見まわしても、この6月を区切りに閉店・終業のアナウンスが集中して見られます。

これはなにか税制とかの条件があるのかな?

 

 

ひどい – illust STAMPO (イラスト スタンポ)

 

とんかつ屋さんですから、毎週行くという感じではなかったけど。

学芸大学東口商店街を抜け、五叉路から420号線に沿って少し歩いたところ。

「目黒とんき」の流れを汲む、良いお店でした。

 

 

ご主人は目黒のトンカツの名店「とんき」で25歳迄修行。

1991年頃創業。

ご夫婦で長年切り盛りし、丁寧な仕事と愛想良い接客故に常連客も多い。

超絶和風な店内なのに、BGMがボサノヴァ

これは大将がジャズのベース弾きだからです。

ウッドも弾くし。

ダブルベースのコントラバスの単一の1行のベクトルは、白で隔離さクラシックミュージシャンジャズベース演奏イラストPNG素材、 アート, アーティスト,  背景ベクター画像、PSDファイルと背景 - Pngtree | Line art drawings, Line art vector, Double  bass

年齢のこともあるのでそろそろ、というご事情のようです。

 

 

先週の土曜日にたまたま常連のかたから閉店の情報を聞いて、あくる日、急遽入店。

夜の開店30分前にすでに行列が出来始めてます。

 

 

リズミカルで元気な挙動。とくに今日は大忙し。

 

 

 

ビールを1本。あては冷ややっこ。

これは定番。

ロースかつに、ネギの串かつをトッピング。

これは特別ね。

 

 

 

あくる日、最終日。

お昼に連撃。

夜は品切れ必至ですからね。

 

まあ、行かないとね。

ご挨拶かたがた。

 

お昼の開店前から、すでに16人待ち。

僕は5番目。

 

某舞浜の夢の国の待ち行列に比べれば、「まくとぅそーけーなんくるないさ!」

ヒレカツ、すでに売り切れなので、メニュー的には凄い既視感。

 

 

最初で最後の(たぶん)ロースかつ定食、2連投。

まあ、いいでしょう。

記念だから。

 

ごちそうさまでした!

これからも、お元気でね。

どこかでまた会いましょう。

 

それはさておき、みんななくなっちゃうのは、なにかの呪いなのか?