にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0600 起床 気分快 晴 Yukaシェフの【クスクス・クロニクル】① 世界最小のパスタ。アフリカから吹く風。ヨーロッパとアジアの絶妙なコラボの魅力。

血圧値 119/81/72 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 68.6キロ

 

「クスクス」という変わった名前の料理。

シチリア料理の定番にして『PicaPica』の看板メニューでもあります。

 

0600 起床 気分快 晴 「Pica Pica」は検索しても見つからない、問題について。リ・カーリカ ランド Ri.carica Land を探してね。 - にこたろう読書室の日乗

 

世界最小のパスタ、クスクス。

 

クスクスとは、細かい粟粒状の世界最小のパスタです。

 

デュラム小麦の粗挽粉から作る粒、またその食材を利用して作る料理です。

発祥地の北アフリカマグリブ近辺)から中東にかけての地域と、それらの地域から伝わったフランス、イタリア、ギリシャなどのヨーロッパ、およびブラジルなど世界の広い地域で食べられています。

 

とくにマグリブ地域では重要な料理であり、アルジェリアでは「タアーム طعام (ta'ām)」(食べ物)と呼ばれるほど常食されている、つまり毎日食べるものです。

 

クスクスは加熱後乾燥させてあり、同量の熱湯を加えて短時間加熱するだけで簡単にもどります。

バターを混ぜ合わせてバターライスの代わりにしたり、粉チーズやトマトソースともよく合います。

 

羊肉や鶏肉、野菜などを煮込んで香辛料を効かせた辛い煮汁をかけると、北アフリカの伝統的なクスクス料理になります。

 

まだ私たちの食卓に並ぶ機会は少ないかもしれませんが、なんといってもお料理のバリエーションがとっても豊富。

 

このように、もともとはアフリカの、それもイスラム文化圏の味覚だと思うけど、それがシチリアの風を受けて、さらに日本の和のテイストも共鳴して、ここ『PicaPica』でYukaシェフの工夫のもとに抜群の味覚に昇華しています。

 

 

このゴージャスなツートップには、現状なかなか遭遇できない(じゅきあさんが通常は「あつあつリカーリカ」に居るため)のですが、金曜日が祝日でしかもPicaPicaの特別営業日にあたっている場合のみ、可能性があります。

乞うご期待!

 

それでは、Yukaシェフの「クスクス・クロニクル」をまとめます。

 

現時点で17品目。

 

開店以来のメインメニューの黄金のシーケンスを時系列逆順に再録します。

尺が長いので、あまりコメントを付けないで、写真主体でサクサク見ていきましょう。

 

同じ名称でも微妙にヴァージョンが違う。

手品師の帽子みたいなYukaシェフのレパートリー。

まだまだこれから、どのように広がるのかは未知の世界。

 

前回ご好評をいただいた「メカジキのクロニクル」はこちらからどうぞ。

 

0600 起床 気分快 雨 Yukaシェフの【メカジキ・クロニクル】 シチリア料理『PicaPica』の特徴と魅力。気分はニュー・シネマ・パラダイス。 - にこたろう読書室の日乗

 

 

【File №17】 野菜と肉団子のクスクス

 

 

【File №16】 アマダイのフリットとアサリとキノコのクスクス

 

 

甘鯛。

甘鯛の釣りは産卵前後の秋から春にかけてが釣りのシーズンです。別名「冬の女王」とも呼ばれ、秋・冬にあたる11月~2月がハイシーズンになります。

まさに、今。

 

これはゴージャス。値段もたぶんゴージャス。

魚皮がカリカリして美味しい。

 

【File №15】 鴨の肉団子のクスクス

 

 

野菜はカブとニンジン、玉葱、紫大根かな。

 

【File №14】 キノコのクスクス

 

 

【File №13】 クスクス・グラタン・ゴロゴロ野菜に目玉焼き載せ

 

 

この日のYukaシェフのスペシャル卵料理は、「クスクス・グラタン、ゴロゴロ野菜に目玉焼き載せ」でした。

これは健康的で美味しいなあ。

 

【File №12】 牡蠣と茄子のレモンクリームのクスクス

 

 

【File №10+11】 魚介のクスクスとラムのクスクス(小盆2点)

 

 

2種類のメニューが甲乙つけがたく困ったときは、両方食べちゃおう、という作戦。

 

【File №09】 子羊のステーキ載せクスクス

 

 

 

この、柔らかく、芳醇な切断面!

 

【File №08】 熟女牛(経産牛)のクスクス

 

 

【File №07】 金目鯛と魚介のクスクス

 

 

とってもゴージャスで濃厚・芳醇。

酷暑のエナジーチャージに最適ですね。

 

【File №06】 フレッティ ディ マーレ(魚介のクスクス)

 

 

テイク・ツーのこのヴァージョンには、緑の色合いが追加されてます。

キュウリみたいなのはピクルスです。

夏に爽やかな風味。

 

【File №05】 ラムの肉のクスクス 【Festa! di pica pica ! 7.22】

 

 

イヴェントで提供されたヴァージョンです。

 

【File №04】 高知あか牛 経産牛すね肉と夏野菜のクスクス

 

 

出産経験のある母牛を経産牛と呼びます。

しっかりとした味わい、味の濃い赤身肉。

霜降り肉とは違う。飽きずにたくさん食べられる。

まさに、美熟女の味わい!

 

【File №03】 ラムと夏野菜のクスクス

 

 

このメニューもテイク・ツーですが、YUKAさんのお心遣いで、まかないの鶏手羽肉とラム肉のダブルトッピングに!

とてもゴージャス。

 

【File №02】 フレッティ ディ マーレ(魚介のクスクス)

 

 

オープンのときに供された、クスクス第2号です。(開店時に提案された自信作2種類のもうひとつ)

 

【File №01】2023・6・9 ラムと夏野菜の煮込みのクスクス

 

 

具が多いためクスクスが隠れちゃうから、背面からも撮影。

 

関連店舗拡張による諸般の事情でしばらく休店していた「リ・カーリカランド」が、ランチ時間帯限定で再始動。

 

記念すべきPicaPicaのオープンのときに供された、クスクス第1号です。(2種類あるクスクスのうちのひとつ)

 

すべてはここから、始まった。

 

手塚治虫の名言として伝わる「物語はここから始まるのだ」額付き受注後直筆/Z2723 | iichi  日々の暮らしを心地よくするハンドメイドやアンティークのマーケットプレイス