人生
血圧値 124/85/66 酸素飽和度 99% 体温 36.2℃ 体重 67.8キロ 東京は雪降りませんでしたが、日本各地、大変な状況ですね。 とくに日本海側と西日本。 この辺でも外気温-2.8℃! 寒いです。天気は良いけど。 「長生きしたけりゃ、趣味…
血圧値 126/87/85 酸素飽和度 97% 体温 36.4℃ 体重 67.8キロ ひさびさの快晴。 外気温は5℃。今日はかなり冷え込むようです。 人も、犬も、居ない。 僕は、いわゆる「死別お独り様孤独死予備軍全力終活中」なのですが。 こういう立ち位…
血圧値 116/78/71 酸素飽和度 99% 体温 36.4℃ 体重 67.9キロ Wikiの記述をコピペして使いまわすな、という批判はよくわかります。 けっこうよく見かけますからねえ。(自戒?) でも間違い含みではあっても、Wikiは良く書けてますよね。…
血圧値 124/87/84 酸素飽和度 99% 体温 36.2℃ 体重 67.3キロ 毎日、ほんとに良いお天気ですね。 最近の「言葉」から。 藤井「結果そのものより内容が大事だと思います。昨年と違った景色を見られるように頑張りたい。それは、棋譜に表わ…
血圧値 125/79/65 酸素飽和度 99% 体温 36.5℃ 体重 67.5キロ 今日はあれを食べて、これを呑んで、お風呂に入って寝ました、ということ「だけ」をブログに書く、ということはあんまりしないできました。 が、これはけっしてそういうこと…
血圧値 109/79/78 酸素飽和度 99% 体温 36.3℃ 体重 67.4キロ 昨年の5月1日から、このブログ「にこたろう読書室の日乗」を毎日書き続けて、今日で255回目の投稿となります。 こういうものを、「毎日」という点にこだわって書く、と…
血圧値 110/76/73 酸素飽和度 99% 体温 36.4℃ 体重 67.6キロ 日本の子供たち(大人でもよいけど)に、なにも見ないで世界の地図を描いてみて、というと、95%くらいの人は、こういう地図を書きます。(僕は世界史の授業の最初に、この…
血圧値 108/74/78 酸素飽和度 99% 体温 36.3℃ 体重 67.2キロ 新しい年が明けると、また一つ、歳をとったのかと、普通は残念な気持ちになりますよね。 僕に関しては、もうすぐ来る2月12日が一周忌(仮)になるところだったから、けっ…
血圧値 111/73/79 酸素飽和度 99% 体温 36.5 ℃ 体重 68.3キロ 2023年兎年の幕開けです。 昨年は、激流の年でした。 生きてこの日を迎えられることの、ありがたさと不思議さを、等量に感じています。 ノーサイドのホイッスルが鳴るま…
血圧値 123/85/83 酸素飽和度 99% 体温 36.4℃ 体重 67.2キロ 昨日は28日で、お不動様の縁日でした。 しかも、今年最後の納めの不動。 僕は目黒区立不動小学校の卒業ですから、とても懐かしい。 ご近所のお不動様。 正式名称:泰叡山 …
血圧値 126/87/66 酸素飽和度 98% 体温 34.2℃ 体重 66.2キロ 年末の、雄大な雲です。 一年も、そろそろ終わりです 今日は、大掃除と買い物です。 虎が去って兎がやって来ますね! 九星気学の星の考えによれば、「五黄の寅」の年は、九星…
血圧値 122/85/67 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 67.2キロ 最近、やたら目につく記事です。 ①俳優・仲田育史さん。 くも膜下出血で急逝。 47歳…主演の舞台公演中に突如倒れる。 ②フジテレビ系情報番組などで活躍した芸能リポーターの…
血圧値 126/84/71 酸素飽和度 97% 体温 36.2'℃ 体重 67.3キロ メリークリスマス! 昨夜はイヴでしたが、クリぼっちになりました。 まあ、去年もそうだったような。(でも今日は予定があるよ) 今どきの時代、クリぼっち率はかなり高いら…
血圧値 111/67/78 酸素飽和度 97% 体温 36.6℃ 体重 67.5キロ ずいぶん長いこと、「授業」を仕事として働いてきました。 なんだかんだと40年くらいかな。 高等学校で、社会科の、主として歴史(世界史)の教師として。 病気になりまし…
血圧値 114/77/87 酸素飽和度 98% 体温 36.5℃ 体重 67.0キロ 昨日のミッション、僕の「迷い家」探し、の続きです。 無事に帰ってきましたよ。 この写真は昭和35年に撮影されたものだから、僕は1歳ですね。 そして、63年後の、今の…
血圧値 120/84/87 酸素飽和度98 % 体温 36.2 ℃ 体重 67.2キロ 迷い家(まよいが)という言葉があります。 道を歩いていて、なんとなく迷い込んでしまう、不思議な家。 異次元の空間です。 たとえば、ヘンゼルとグレーテルが森でたどり着…
血圧値 120/88/76 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 67.0キロ まもなく日の出ですが、空模様はちょっと曇っていますね。 外気温7℃、夜には雨が降るようです。 毎日、生存確認のために、朝起きたらバイタルチェックをしてとりあえずブロ…
血圧値 124/84/72 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 67.5キロ 今朝は、寒いですねえ! 体感3℃。日本海側は雪や吹雪。晴れる太平洋側も風が冷たい。真冬並みの寒さ。 『ヨコハマ買い出し紀行』のキャラの小海石先生が、アルファさんにく…
血圧値122/85/77 酸素飽和度98% 体温36.2℃ 体重 66.7キロ 今朝は、とても早く起きました✨ 晴れるみたいです。 ひさびさに、浅草に出掛けます。 その前に、定義をひとつ、ふたつ。 「死」とは: 宇宙空間において、すべての物質はエント…
血圧値 132/88/71 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 66.7キロ これ、付けたことのない人は幸せです。 「ネームバンド」とは: 入院患者の象徴。 手首のネームバンドを切ってもらったら、その瞬間から一般人。 これは、僕の退院の日の写真…
血圧値 125/85/73 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 67.2キロ 「晩年」とは: 客観的には、その人の一生の終わりの頃の時期。 僕は、この2月に死にかけたから、今が晩年の真っ最中、かな? 「晩年」は、どこにある? 「いま」という時空…
血圧値 116/83/70 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.5キロ 外気温7℃、季節は冬ですが、最期の秋雲? ここのところ、テーマとして取り上げている「近未来」の物語として、忘れられないのは、この作品。 僕はそんなにコミックは知らな…
血圧値 127/78/90 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.8キロ 「青春」とは: わからない「何か」、になろうとして、その一歩を踏み出そうとする、プロセスである。 参考:『クロスロード』 新海誠 『クロスロード』は、2014年春にZ…
血圧値 130/88/68 酸素飽和度 99% 体温 35.8℃ 体重 66.6キロ 「恋愛」とは: 偶然が必然となるための、プロセスである。 参考:『君の名は。』 新海誠 説明は不要でしょう。 カタワレ時も終わりかけている時、瀧はフェルトペンを取り出…
血圧値 126/89/70 酸素飽和度 99% 体温 36.2℃ 体重 66.8キロ サッカー、凄かったですね。 強い攻め、強い守りが拮抗すれば、引き分けます。 PK戦は、地獄です。 「これはじゃんけんだ」という意見もあるけど、どうなんだろう。 実力以上…
血圧値 118/82/66 酸素飽和度 98% 体温 36.1℃ 体重 66.9キロ ここ数日、「近未来」「超未来」なんていうイメージを追いかけてみましたが。 今日はもうちょっと広げてみましょう。 僕たちは、ときどき、「あのとき、ああすれば良かった」…
血圧値 117/76/78 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.9キロ 今朝は、空がグレースケールです。 なかなかいい色だなあ。 完全な黒と完全な白のあいだの、すべての諧調。 死の深淵と生の歓喜のあいだの、いのちの移ろい。 男と女 グレー…
血圧値 125/83/65 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 67.1キロ 今朝は、空がドラマチックな感じですよ。 『嵐が丘』みたい。 譬えが古いかな! 激動、と言えば。 敗戦からようやく這い上がって、近未来の明るく建設的な未来を夢見たころの…
血圧値 128/79/88 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.5キロ 今日は午後から、妹の娘の結婚式です。 結婚式なんて、久しぶりだなあ。 コロナ禍の状況もあったし。 なぜか今日だけ天気がいま一つだけど、まあ、みなさん例のフレーズで乗…
血圧値 133/83/70 酸素飽和度 99% 体温 36.2℃ 体重 67.4キロ ちょっと早く起きたら、まだ外は夜です。月が出ています。 良く写りませんが、二十六夜の細い月です。 月天心 貧しき町を 通りけり(与謝蕪村) 月が二十六夜 秋はもう、足早…