にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0630 起床 気分快 曇 桜三題。名栗巡行、今年はほんと桜の開花時期に翻弄されましたね!

血圧値 122/88/65 酸素飽和度 98% 体温 36.0℃ 体重 69.4キロ

 

今年はほんと、桜の開花時期に翻弄されましたね!

 

御近所の目黒川桜祭りも都立大学駅周辺の呑川緑道も、完全に肩すかし。

2週間前じゃ、なんにも咲いてなかったもんね。

 

そして昨日、天気予報も良いほうに外れて、満開の情報、多々。

今日のニュースは、目黒川の動画で賑わっていますね。

 

 

まずはご近所の桜。

 

これは学芸大学駅東口商店街中ほどの、公園の桜です。

4月2日、今から6日前の様子。

 

 

今年はこの辺からやっと咲き始めましたね。

 

そして、一昨日、4月6日。

埼玉の里山の桜。

 

今年はお墓参りに、時間差で行きました。

狙っていたわけではないのですが、偶然の満開との邂逅。

 

埼玉県飯能市

名栗温泉郷の、里山の風景。

 

銀河

 

お墓が仏子というところにあるので、お墓参りは名栗温泉郷の一軒宿に前乗りして行くことが恒例になっていて、この宿に逗留するのは、もう二桁回数。

 

良い宿です。

 

名栗温泉・大松閣

名栗温泉・大松閣(たいしょうかく)【公式ホームページ】埼玉県 温泉旅館

 

 

お部屋の窓から見た風景。

この日に突然、桜が満開になったそうです。

 

 

学芸大学駅から直通・乗換一回、1時間ちょっとで飯能駅

お迎えのミニバスで1時間ちょっと、谷あいの里山に入っていくと、突然この風景。

 

そして、すべすべの温泉、美味しい炭火焼きのお食事。

 

 

会社員風コスプレのにこたろう。上は妹氏。

大松閣から徒歩1分にある直営の食事処・山の茶屋の前の桜です。

 

外観

 

山の茶屋のお食事。

お昼なので、ちょっと抑え気味。

 

 

なぜかいつも、旧館の部屋になるなあ。

 

清風館

 

窓からの眺め。

この左手に、特設のお風呂が3つあります。

 

 

離れ家「桧香庵(ひこうあん)」。

ここには「木風呂」、「土風呂」、「岩風呂」、合計3つの貸切で利用できる浴場があります。

 

今回は、落ち着いた間接照明と曲線調の天井、大きく開かれた出窓が印象的な木風呂です。桧の温もりに包まれ、ゆったりとした湯浴みを楽しめます。

 

貸切風呂「木風呂」

 

今回は妹氏と行ったので、別々にえらい急いで入ったし、とくに麗しい体験があったわけではありません。あしからず。

 

晩ご飯は、また山の茶屋に出かけて、こんな感じ。

調理長が厳選した新鮮なお肉や川魚を、熱々の炭火で焼きながら頂く炭火焼きコース。

 

 

この天覧山というお酒。いつも呑むけど、なかなか良いと思います。

 

 

 

また、温泉に入って、ゆっくり寝ました。ひさしぶり。

そして、朝ご飯。

 

 

おかゆがなかなか良いですねえ。

 

このあとお墓参りをして、仏子駅まで徒歩で戻ることにしました。

気もちの良いお天気。

入間川の橋を渡るときに見た、河原の土手の桜。

 

みなさん、車停めてお花見してるみたいです。

 

 

そして仏子駅から西武線副都心線東横線を乗り継いで帰ってくる途中の、中目黒駅のホームから見た、目黒川の桜。

 

 

凄い人出ですね!

駅も、階段規制みたいになってます。

DJポリスなんかも出ています。

橋の真ん中で立ち止まってはいけない。

ここの駅前は狭いからね。

 

今日はこれから靖国神社、明日は目黒川界隈に出かけるのですが、雨はどうかな。

むしろ人が少なければ、雨中の落花の風情も、悪くないと思いますけど。