にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0600 起床 気分快 晴 【靴を作る】① これからやることはたいてい「人生で最後のこと」、になるだろうなあ。とくに初めてやるなんてことは。「靴を作る」という話。

血圧値 124/91/75 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 67.4キロ

 

しかし、昨日も寒かったですね。

ここのところ数日、風邪ぎみです。

午前中、循環器内科に心臓検査の結果発表で通院するので、風邪の対症療法薬も処方してもらおう。

風邪なんて、入院以来初めてかな。

 

きょう27日は満月。11月の満月は「ビーバームーン」。

諸説ありますが、ビーバーが巣作りをする頃や毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃などから、そう呼ばれるらしいです。

 

 

これは、見えそうですね。

 

 

僕がこれからやることは、ほとんど「人生で最後のこと」、になるだろうなあ。

とくに初めてやるなんてことは。

 

だからできるだけ、いろいろやってみたいと思うのです。

死んじゃったらできないんだから。

 

いくつできるか、愉しみだな。

 

僕の親父の世代は、人生の節目になると「服を作る」、がトレンドだったみたいです。

あと、成人式に「万年筆」を贈る、とか。

 

手作りのスーツのウエスト対策を取るテーラー - オーダーメイド服点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

ということで、人生で初めて、靴を作ってもらうことになりました。

 

Yukaシェフのイタリア・ヴェネチア時代のお友達で、靴職人の高宮遼さんにPicaPicaでたまたまお会いした繋がりで。

さすがに、きっかけがないとね。

 

服とかシャツとか楽器とか自転車とかフライロッドとかのオーダーは経験があるけど、「靴」はないなあ。

 

100人の前で、「靴をフルオーダーしたことある人?」って聞いたら、何人手が挙がるのかな?

ひとりもいないかも。

そのくらいの感じですよね。

 

 

2019年に神奈川で自身のブランドをスタートさせた高宮さんは、イタリアのフィレンツェの名匠ロベルト・ウゴリーニのもとで3年間の修業経験をもっています。

 

 

高宮さんの工房は小田急新百合ヶ丘駅近くにあり、ブランド名は「BARBAROLE  バルカローレ」。

今度、訪ねてみましょう。

 

ビスポークシューズメーカー一覧 - bespoke wiki【11/23更新】 | 5chビスポークスレまとめ - atwiki(アットウィキ)

 

「靴職人」という言葉で思い出すのは。

 

これ?

 

付録付)新海誠作品 Still Photography Collection 言の葉の庭 TypeA

 

これ?

 

年内で「靴職人卒業」を発表した花田優一氏が告白「俺がこれからやっていきたいこと」|NEWSポストセブン

 

靴を作れる人って、なんかユニークですよねえ。

興味津々。

 

できることなら自分で作りたい、という気持ちもあるけど、これはさすがに敷居が高いのと、僕の残り持ち時間が足りないでしょうから。

右脚しかできませんでした、とかね。

 

10か月くらいかかるのですが、それまでは愉しみに生きていける、のではないかと。

出来上がりの愉しみがあれば、それまで生き延びなくちゃ、と思います。

生きる目的の、わかりやすいフラグが立つ、というのは良いことではないか、と。

そんなことを、考えました。

 

「元気に、どこまでも歩いて行ける」、という前向きのイメージ。

 

歩いて行くイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

『Bespoke』という言葉を初めて知りました。

『オーダーメイド』とは違うのか。

 

『Bespoke』とは、足に合わせて木型から靴を創り仕上げることであるのに対して、『オーダーメイド』は、既製の木型から靴を作ることです。

 

足にあった靴を作るためには、木型から作らないとなりません。

それは、木型の表面に革が馴染んだ結果、靴になるからです。

本当に足にあった靴は、無駄な動きと力みが抑えられ、長時間歩いたり立ったままでも疲れにくくなります。

 

なるほど。

奥が深いなあ。

健康的に歩ける、ということは大事だし。

 

最後にちょっと脱線。

 

ヒトを定義します。

ヒトとは、靴を作って履く動物である。

 

ホモサピエンスは、いつから、なぜ、靴を履くようになったのか?

素朴な疑問ですが、「人間性」というものに深くかかわっていることなのかも。

 

あと、女性が履くときのハイヒールはなぜエロティークなのか?

男が履いても無駄なのか?

JKのぺたんこなローファーはどうするのか?

 

女性はなぜヒールのある靴を履くのですか? - Quora

 

これも奥が深い問題。

 

女性を12人、連れてくる。動きを際立たせるために、彼女たちの脚や、すね、お尻に反射マーカーをつける。それから、体の下半分だけが見えるように、カーテンの後ろにあるトレッドミルの上に乗ってもらう。そして反射するポイントだけが目に見えるように照明を当て、12人の女性たちには2分間バレーシューズで、続けて今度は2分間、6cmのハイヒールで歩いてもらう。それから、男女110人に、このショーがどれくらい魅力的に思えたかを評価してもらう──。

 

これらすべてを行ったのが、ポーツマス大学の心理学講座の教授、ポール・モリス博士だ。

出てきたのは予測可能な結果だった。男性も女性も、なんの躊躇もなくハイヒールで歩く方がより魅力的だと投票した。

 

なぜハイヒールに男たちが魅せられるのか:科学で迫るフェティシズム | WIRED.jp

 

この実験動画があれば、観てみたいなあ。

 

ファッションショーのランウェイ(Runway)は、だいたいそんな感じかな。

 

キャットウォークを歩くキャット

 

これは、アクシデント!

超ウケる。

やらせではないらしい。