にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0545 起床 晴 気分快 脳出血のトリガーは何か

おはようございます。世の中は連休の狭間の、出勤日❗

今日の朝食。ここに来てから、朝はパン食になりました。

3食必ず白炭水化物を食べるので、大丈夫かなと思いますが、いまのところ具合は良いようです。体重はしだいに3キロ弱戻って、ほぼ4キロ痩せたままだし。

このブログは朝起きたら起床のタイトル発信をして(生存確認ってやつです)、以後適当な空き時間にコメントの下書きをしています。状況により中途で更新もしますが、決定稿は寝る前のやつです。このスタイルは、現在僕がお暇人だからできることです。帰宅したらどうなるかな。そのまま、消息不明人になっちゃうかも!

今回の入院のきっかけである脳卒中という病気は、脳内の血管が、切れるか、詰まるか、に大別されます。脳出血脳梗塞。なんらかの事情で血管が弱体化し、そこに致命的な問題が生じて、周囲の脳神経細胞がダメージを受ける。今回は出血だから「切れた」のですが、その原因は何か。

一般的には高血圧による負荷が原因なのでしょう。血圧が普段から高い人は、危ない。

厚労省や医療関連組織(たとえば日本臨床内科医会)は上が140、下が90を超えると生活様式の改善と降圧剤の服用を促します。上は心臓が収縮して血液を送り出したときの「収縮期血圧最高血圧)」のことで、下は心臓が拡張したときの「拡張期血圧最低血圧)」のことです。「歳を取ったら、ポンプの圧力を上げるのは自然な反応である」とこれに反対する意見もあります。血圧やコレステロール値をやたら罪悪視するのは、薬や治療費で儲けようとしている、という考え方です。上下の差のあるなしも重要です。これが広いと心臓が元気に動いていて、狭いとよわっちくなっている、差がゼロなら止まっている!相対的に高くても差があれば、という判断ですね。

前回(正確に覚えてないのですが10年以上前)のラクーナ梗塞以来、僕は世田谷の三宿病院に定期的にかかり、血圧の降圧剤(血管拡張剤かな)とアスピリン(血小板抑制作用)と抗コレステロール(まあ気休め)の薬を飲み、毎年のMRIその他の検査を行い、油はオリーブオイルしか使わず、野菜中心の塩分控えめの食事を摂り、少々のお酒を飲み、たばこは吸わず、ストレスの感じられないのほほんとした生活を推し進めていたのに、なぜ、このようになったのか。

謎です。さしあたって飲食が要因とは思えない。

血圧は早朝血圧がたまに150/100くらいになることはありましたが、夜には下がるし、上が200を超えるとか極端な上昇はありませんでした。脳ドックデータも血液検査データも10数年にわたって安定していたので、主治医も満足し、僕自身も安心していました。

入院6日目に取った検査のデータ。

無呼吸症候群の測定

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の結果です。

いびきを発して寝ている人を観察すれば分かりますよ。一分間に、何十回も呼吸が止まり、このたびに酸素量が激減。僕は60%以下とかなるので、あわてて酸素入れられました。随分前に、民間の医院に一晩入院してこれの検査をする、というのをやったことがあります。いろんなセンサーを張り付けてガッテン流の実験装置。重度の無呼吸症候群、という判定でした。

この重度の無呼吸症候群が何年もつづけば、夜間の酸欠による高血圧状態が血管に負担をかけつづける、と言うことに。これは脳と心臓に来ますね‼️

血管が切れた原因は高血圧ですが、その要因は、おそらく、睡眠時無呼吸症候群ではないか、というのが今のところの推測です。

ここで、問題は、SASは治るのか、ということ。

無呼吸症候群の治療法は、現段階の医療にはありません。なんらかの理由で舌が喉に落ち込むので気道を塞ぐ、というのが原因で、舌を切るとか寝ている間は器具で舌を引っ張るとかいう人もいますが、あまり上手くいかない。太っている、のどの肉が厚い、なども関係があるらしいですが、例外も多々ある。

とりあえずCPAP(持続陽圧呼吸療法)という呼吸補助装置が対症療法かな。この原理は、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというもの。装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。僕もやってみたことあるけど、あれはとても気色悪いので、なかなか寝られるものではなく、やめました。そのあとマウスピースを歯医者さんで作ってもらったけど、どこかへ失くしちゃった。

入院生活のおかげで、夜中の2時でも血圧値は110/72。終日低く安定して数か月。体重は減ったままで、太ってもいない。これなら無呼吸の状態は多少改善しているかも。退院後、別の病院で調べてみないと。ここには検査機器がないんですよ。夜間の酸素飽和量だけみたら、80%以下でコールさせると、アラーム鳴りっぱなしに!痩せても変わらないのかな。残念な状況ですね。

需要はあるんだから検査機器は実装したほうが良いのでは、院長!

お昼はこどもの日の行事食、オムライス。

月一で行事食が供されます