にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0600 起床 気分快 晴 死は隣りあわせにある話。昨日「山車と世阿弥」の話を書きましたが、なんとも悲惨な事故。

血圧値 122/86/75 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.7キロ

 

今朝も、とても良いお天気。

関東は晴れて、最高気温25℃以上の夏日。11月とは思えないほどの季節外れの暑さが続くそうです。

 

昨日、「山車と世阿弥」の話を書きましたが。

 

なんとも不運な事故が起きました。

 

3日午前、静岡県伊豆の国市で祭りの山車が路上で横転し、72歳の男性が死亡したほか、18人が重軽傷を負いました。

山車は緩やかな下り坂を止まれず横転したということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

静岡 伊豆の国 祭りの山車が横転 72歳男性死亡 18人けが | NHK | 静岡県

 

「滑りながら回転し横に倒れた」車輪の棒では止めきれなかったか 山車横転で1人死亡 子どもを含む18人けが=静岡・伊豆の国市【詳報】|静岡新聞アットエス

 

「お祭りと山車と事故死」、というのはよく聞くニュースです。

お祭りって、けっこう激しいものですからね。

だんじり」とか、「御柱祭」とか、「博多祇園山笠」とか。

これまでも多くの死亡事故が起きてます。

 

「祭り」には事故がつきもの、という感覚は、たしかに昔からあります。

わざと起こすわけではないですし。

サクリファイス(sacrifice)という概念については、また別の機会に考えましょう。)

 

ほんのすぐ隣に在る、死。

突然、訪れる死。

理不尽な、死。

そして、覚悟の死。

 

自分にとっての死は、とても怖い存在で、できれば考えたくないことですね。

でも、それは視ないようにしているだけで、じつはいつもすぐ隣に在る。

お祭りの山車を引いてても、そのお祭りを見物していても。

 

そんなことを思い出させられる事故報道でした。

 

この連休中、不慮の事故にはくれぐれも気をつけましょう。