血圧値 132/86/68 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 69.0キロ
「懐かしい」の反対語は何ですか?
なかなか良い質問。
僕も瞬時にはわからない。
奥が深い、良い問いだ。
ちょっと立ち止まって、あなたも考えてみてください。
良く問うものは、良い答えを得る。
じつはこのブログ、今日で815回の連載になるのですが、「懐かしい・なつかしい」という言葉がライトモティーフのように、何回も出てくるはずです。
意図しているわけではないのですが。
☆
語源的に、「好む」から「好ましい」が作られるように、「懐かしい」は「懐く」から来ています。
「懐く(なつく)」とは。
「馴れ付く」。
慣れ親しむ。慣れて付き従う。
その意味で、この反対語は「疎ましい」が正解なのかな。
「そばに寄るな、あっち行け」という気持ちです。
ただ、「なつかしい」には、時間軸上で、懐古的に過去について想ったり、好ましい感情をいだく、みたいなニュアンスがあるので、単に「うとましい」というネガティヴに振り切ったイメージが反対語でもないように思える。
そう単純な感情ではない。
未来へのポジティヴな発想も含むような反対語を探そうとすると、むつかしい。
「懐かしい」が含んでいる意味は大きく2つ。
「古い」と「愛着がある」です。
仮に対義語が存在するとすれば「新しい」と「馴染めない」を同時に意味する形容詞、ということになります。
「新しすぎて馴染めない」みたいな。
情弱なお年寄り(僕のことか!)にとってのデジタル・メディアみたいな。
なら、「うざい」か!
☆
伝家の宝刀、チャットくんのご意見。
問い:「なつかしい」という言葉の反対語を教えてください。
答え(ChatGPT):
「なつかしい」という言葉の反対語として一般的に使われる言葉は「新しい」や「初めて」です。「なつかしい」は、過去の経験や思い出に対する親しみや愛着を表す言葉ですが、その反対の意味を持つ言葉としては、未知のものや新しいもの、初めての体験を指す言葉が適しています。
問い:「未知のものや新しいもの、初めての体験を指す言葉」の例をあげてみて。
答え(ChatGPT):
「未知のものや新しいもの、初めての体験を指す言葉」の例として以下のようなものがあります
新鮮な - 新しくて新しい感覚を持つものを指します。
斬新な - 今までにない、新しくて驚きのあるものを意味します。
未経験の - まだ体験したことのない、新しい体験を指します。
初見の - 初めて見るものや経験するものを意味します。
初対面の - 初めて会うことを指します。
新規の - 新しく始まることや新しく追加されたものを指します。
未知の - まだ知られていない、新しい発見や経験を意味します。
問い:「新しい」と「疎ましい」を同時に意味する形容詞はなんですか?
問い:「よそよそしい」や「疎い」を別の表現で言い換えると?
答え(ChatGPT):
「よそよそしい」や「疎い」を別の表現で言い換えると、以下のようになります:
よそよそしい
他人行儀な:親しみがなく、他人のように接する態度。
冷淡な:冷たい態度で、親しみや感情が感じられない様子。
距離を置いた:親密でない、距離感のある態度。
疎い(うとい)
不慣れな:経験や知識が少なく、新しいものに対して馴染みがない。
関わりが薄い:親密でなく、関係が希薄である。
知らない:情報や経験が乏しく、新しいことに詳しくない。
これらの表現は、「新しい」と「疎い」の両方のニュアンスを含む場面で使うことができます。
一言で言うと、「疎遠」。
☆
つまり、「懐かしい」の反対語は「疎遠」なのか。
「うざい」のほうが良くないか。
チャットくん:
「疎遠」と「うざい」は、全く異なる意味を持つ言葉です。
疎遠:親密さや関わりが薄くなり、距離ができている状態を指します。人間関係や交流が減って、互いに疎くなっていることを意味します。
例: 「昔の友人とは疎遠になってしまった。」
うざい:煩わしい、面倒くさい、迷惑だと感じる状態を指します。何かや誰かが邪魔に感じるときに使います。
例: 「その話題はもううざいからやめてくれ。」
これらの言葉は、意味や使われる状況が大きく異なります。「疎遠」は関係の薄さを示し、「うざい」は煩わしさや迷惑感を示します。
☆
なるほど。
勉強になりました。
最後に、クイズです。
「疎」という漢字に関しては、常用漢字の範疇なのに、大人が忘れてしまっているかもしれない読み方があるのです。