にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0600 起床 気分快 晴 子供の頃、日曜日以外の「休日」は、凄く輝いていましたね!

血圧値 117/76/79 酸素飽和度 99% 体温 36.3℃ 体重 67.4キロ

 

連休明けの、ちょっとかなしい月曜日。

でも今日はとても気持ちの良い天気。

日中は30℃くらいまで上がるのかな。

 

シルバーウィークの天候はさんざんでしたが、この一週間くらいは、美しい空が続くと良いですね。



そう言えば子供の頃、日曜日以外の「休日」は、凄く輝いていましたね!

もちろん週休二日制なんかまだないし。

大人も子供も、六日働いたら一日休む。

 

この、労働:安息日=6:1というパターンは遠く古代オリエント文明の時代から続いてきたのですが、最初に決めた人は誰なんでしょうね?

 

ところで、この「シルバーウイーク」という呼び方。秋の連休、という意味ですが、意外と古くから使われていたようです。

 

それは、1950年代ころ!

 

映画業界が、11月の連休をそう呼んでいたそうで。たまたま11月は祝日が多いということが背景にあり、宣伝文句として、文化の日を中心とした連休をシルバーウィークと呼んで推奨したが、定着はしなかったらしいです。確かにピンとこないもんなあ。

その後、2000年から導入されたハッピーマンデー制度により、2003年に敬老の日が9月の第3月曜日になったことで、土日を合わせて必ず3連休となり、次第にその時期のことを指すようになった。

 

さらに、2009年には、敬老の日秋分の日の2つの祝日に加え、祝日法の規定により2つの祝日の間に挟まれた日が国民の祝日となり、さらに土日を組み合わせて、5連休が実現し、その大型連休あたりから、一般的に秋のシルバーウィークと呼ばれるようになったということらしい。

 

直近で5連休になったのは、2009年と2015年。

今年は、こんな感じでした。

5連休になるかどうかは、秋分の日が水曜日になるかどうかにかかっているわけですが、次のチャンスはなんと2026年、その次は2032年まで発生しない。

 

今のご時世、連休の長さより、台風が来ない週末、とかのほうが、よっぽど重要ですけどね!