にこたろう読書室の日乗

死なないうちは生きている。手のひらは太陽に!

0540 起床 気分並 曇のち晴 義経と昭和レトロについて

血圧値 120/80/78 酸素飽和量 97%
体温 35.2 体重 67.7キロ BMIは28.7くらいですね。体温は低め❗

昨日、義経が討たれました! 天才軍師は、政治家の資質ではなかったのですね。

「ひかわなにおほほはあみあみ」、知ってますか。
鎌倉殿の13人の覚え方です。試験に出るそうです! 読み仮名は、調べてみてください。そうすれば覚えられます。試験に出ます!!

ひ 比企能員
か 梶原景時
わ 和田義盛
な 中原親能
に 二階堂行政
お 大江広元
ほ 北条時政
ほ 北条義時
は 八田知家
あ 安達盛長
み 三浦義澄
あ 足立遠元
み 三善康信

そもそも鎌倉新仏教とは何なのか。はたして存在するのか。
鎌倉殿は仏教信者と言えるのか。初期鎌倉幕府の仏教政策の実態は?

そんな疑問が、ふつふつと湧き上がってくるのですが、これはいずれ考察します。
宿題としておきましょう。

さっき、冬物の洗濯をしたので、乾かす間、コナミに行ってきます。
今日は午後、出かけるかもです。

レーニング終わって、102/67/105の67キロ、まあまあかな。

運動のあとは牛乳とホットビスケットでいいやと思ったのですが、シチュー用牛肉があったので、焼いてくっちまえ、ということに。たんぱく質も補給しないと。
本来の用途とは違うかもですが、無職無収入となったので、高い肉は買えないのです。残念。あとは十姉妹の餌で生きていかねば。


午後はちょっと散歩の距離を伸ばして、学芸大学駅から地下鉄に乗ってみます。副都心線で池袋まで。初めての地下鉄移動訓練。
ともかく水中を移動しているようなふわふわ感なので、階段下とか線路上におっこちちゃうのを注意しなくちゃ。
何とかなりそうなので、せっかくだから東武百貨店「開店60周年記念 全館 大感謝祭」の催しを見学。テーマは昭和レトロ。40代以上の人が子どもの頃に夢中になった、懐かしく感じるものを展開。幻の名車が集うスーパーカー展示、思い出の給食や喫茶メニューなど、昭和の世界がよみがえる。でもなぜそこなのか。

昭和レトロとは。僕たちにとっては懐かしいだけのものではない。楽しくもあり物悲しくもある、我が人生の大半を占める年月ですからね。それもそろそろ終わりを迎えようとする喪失の60代が思い出す昭和。
父や母の幼年時代、青春時代。戦争の闇と戦後の狂騒。働きづめの高度経済成長期。わけわからんうちに、それなりに迎えた豊かな老後とそのあとにくる終焉!
昭和とは波乱万丈の、どさくさ人生の舞台でした。親の世代にとって。僕たちはそれを傍で見ながら育ちました。まあ、懐かしいと言えば、今となってはほの明るく、ちょっとやるせない光景の多重露光みたいな思い出だよねえ。

でもここで対象とされているのは、もっと若い人たち。40歳以下。昭和をリアルで知らない人たちの、興味と憧憬と驚嘆と優越。
昭和の人が、大正浪漫を直接知らないけどいつくしむのと同じ原理・感情でしょうね。

無事に帰ってきて、途中、目黒通りの大きな焙煎窯がある「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲 」で豆を購入。研究所をコンセプトに、無機質な空間と珈琲の香りがオシャレなカフェ。どでかいコーヒーマシンや、産地の書かれたコーヒー豆が積んである風景はいい雰囲気を出してます。飲みに来たことは数回あるけど、豆の購入は初めて。今度、できたて!!苺のミルフィーユてのを食べてみよう。ここ、マシンが巨大でラボスペースは広大なのに席が少ないので、いつも混んでるのです。

https://kannocoffee.com/
【メインブレンド】神煎-kami-iri-ってのを買ってみました。


晩ご飯は、昨日粗熱をとって冷蔵保存しておいたシチューのネタを、今日は顆粒クリームソースで。
鳥の餌(オートミール)は、水:牛乳=1:1でチンして、いちご・レーズン・かぼちゃの種の食物繊維フルグラをトッピング。塩分希少のほんのりフレーバーな鳥餌が出来ました。なかなか良いかも。